ハコモドース

ハコ・モドースについて, メディア

岐阜県 新技術・新工法 展示商談会inオティックス

公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター主催による、岐阜県 新技術・新工法 展示商談会inオティックスに出展させていただきました。  主催の担当者様・オティックス様の細かなサポートもあり、雰囲気のよい展示会だなと感じました。 また、ご来場くださった方の聞く姿勢、学び・吸収しようとする姿勢に、弊社も勉強になりました。 危うく、企業秘密まで話してしまうところでした…あぶない、あぶない。 ご縁をいただけましたこと、感謝申し上げます。

ハコ・モドースについて, メディア

5.22-23 とよたビジネスフェア初出展!!

弊社ブースに、ご来場いただきありがとうございました。ご縁をいただけましたこと、感謝申し上げます。 とよたビジネスフェア、今回、初出展させていただきました。また、キャラバンカーにて「外展示」と、これまた初の試み。 キャラバンカーの中に、ハコ・モドース装置を積んで、ハコ修正のデモを、お客様に体験していただきました。 とよたビジネスフェア5.22-23 10:00-16:00(両日とも)豊田スカイホール 左写真:NPO法人とよたエコ人プロジェクト長内様に、デモ体験していただきました。 「プラスチックを延命する技術がある事を、初めて知り面白いと思いました。ネーミングがバッチリ、分かりやすい!!」 ご感想もいただき、ありがとうございました。 右写真:宿泊ホテルにてかけてありました額、展示会にピッタリ

ハコ・モドースについて, メディア

日本工業出版(株) 月刊「プラスチックス」に掲載されました(25年2月号)

弊社は、環境省が取り組む「プラスチック・スマート」に、登録しており、そちらを見られた編集者の方より、寄稿依頼を受け、今回の運びとなりました。 連載の第1回目で、B5版の本で、4頁ほど掲載されております。 【連載】プラスチックと賢く生きる<プラスチック・スマートに見る取組事例>第1回変形したプラスチックス箱を直して再利用<ハコ・モドース®> 日本工業出版ウェブサイトTOP>プラスチックス2025年2月https://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=5912

上部へスクロール