「ハコ・モドース®」サービスが事業可能性評価においてA評価を受けました。
(公財)岐阜県産業経済振興センターが行っている事業可能性評価において、令和6年度「事業可能性評価」A評価を受けました。 令和 7年1月15日に、A評価企業の評価証交付式・情報交換会が開催され、評価証をいただきました。 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/402754.html
(公財)岐阜県産業経済振興センターが行っている事業可能性評価において、令和6年度「事業可能性評価」A評価を受けました。 令和 7年1月15日に、A評価企業の評価証交付式・情報交換会が開催され、評価証をいただきました。 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/402754.html
キャラバンカー、車体が完成いたしましたのでご報告です。 イメージ通りの車が出来あがり、より多くのお客様に、このサービスを知っていただく機会に繋がればと。 近々、荷台にハコ・モドース装置を積んで、移動式ハコ・モドース号に。 各地に行って、ミニ展示会など開催も可能に。 このたび、ご縁をいただいて新潟の塚野自動車様に依頼いたしました。 こういった営業車を作るのは、初めてで、まず車両選びに悩み、決まったあとは、今度はキッチンカーでよく使われている人気車種のようで、なかなか手に入りにくく、オークション待ちに。 そんな時、録画しておいたTV番組(一攫千金!宝の山)を観ていたら、一瞬その車が映り込んでいたのを発見!! 早速、問合せし新潟へ現物確認へ。部品取り用に購入した車だったそうですが、エンジンもかかり程度が良さそうとなり(外観はだいぶ傷んでいましたが)見積依頼、今回の運びとなりました。 いざ修理となったら、思いのほか故障や板金補修も大変だったようですが、ピッカピカに仕上げていただきました。 職人技に感服です。
2024年6月3日(月) 「ハコ・モドース」、商標登録されました!! 昨年より、特許庁へ商標登録願を出しておりました「ハコ・モドース」、 無事、登録されました事をご報告いたします。 商標出願2023-124475 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1801/TR/JP-2023-124475/40/ja
メッセナゴヤ2023リアル展示会(11/8~11/10開催)では多くの方々にご来場いただき、 大盛況のうちに終了することができました。 ありがとうございました。 展示会で展示していた動画をご覧いただけます。